2018年11月16日 12:28 カテゴリ:みきさんの独り言カテゴリ:ランチカテゴリ:魅惑のあまいもの
念願の【シガ食堂さん】へ 【瓦そば】を求めて
こんにちはー くるまやのみきさんです(*・ω・)/ハーイ
昨日は2人っきりの女子会ランチを堪能して来ました。
以前から気になって仕方なかった【シガ食堂さん】へ
山口県下関市(!?) の郷土料理【瓦そば】をお目当てに…
11時OPENなので、11時半ごろには着く予定で
出発しましたが、キツネかタヌキかに化かされて?
シガ食堂さんの周りをぐ~るぐ~る…
頼りのナビも「目的地周辺です」の無情な案内で終了。
こうなれば、ぐーぐる先生に聞いてみよう!!
…でも、ここ、今私たちがいるここが【シガ食堂さん】なはず。
周りを見渡しても、民家と駐車場とお寺…(・・?…ン?
仕方ないので、先生にもナビにも頼らずUターンしながら
走ってみる事数分。 「あ~!!!! あったぁ~ヾ(*´∀`*)ノ」
なぜ、辿り着かなかったのかな?
と首をかしげるくらい、通り沿いでした~( ´艸`)
今日の美味しいおはなし

2人以上の方におススメのお好み焼きと瓦そばのセットを
実はこの【瓦そば】大盛なんですよ~( ´艸`)フフフ
2人でシェアして頂くとペロッと食べられちゃうから大盛がおススメです!!
との、お店の方のアドバイスによって「大盛」にしちゃいました。
で、大盛にした結果…大正解でしたヾ(≧▽≦)ノ
ペロリと平らげちゃいました(笑)
茶そばは熱々の瓦の上でカリカリになって来ます。
カリカリのお蕎麦とツルツルのお蕎麦を一緒に食べると
口の中で違う食感が混ざり合って楽しい♪ 美味しい♪
みきさんは、九州出身なので帰省の際に山口で休憩したりすると
この【瓦そば】を頂くことも多いのですが
ここ【シガ食堂さん】の【瓦そば】は負けず劣らず、美味しいです!!
みきさん、完全にドストライクでした~(´∀`*)ウフフ
確実に月一決定フラグです!!
で、お好み焼きは広島風なので麺が入っていてボリューム感があります。
みきさん達がオーダーしたのはジャガイモのお好み焼き。
仕上げのトッピングがチョイス出来るのです!!
ジャガイモを選んだので、ポテトチップスか葱かの選択で、葱にしました。
食べきれるかと、ちょっぴり心配でしたが
大食漢なみきさんは気付けばペロリと頂いていました(ΦωΦ)オイシイニャ
その後、調子に乗って珈琲とデザートもオーダー。
今日の美味しいおはなし②

左)珈琲&さつまいものガトーショコラ
右)ほうじ茶ラテ&洋ナシのレアチーズケーキ
実は他にも気になるドリンクがあったのですが
そちらは、また次回のお楽しみに…
素敵な外観もどうぞ…

テラス席から。青い空に雲一つなくて最高の日和でした。
もちろん、店内も素敵でした。
お客様が多くいらっしゃったので、撮影は自粛。
次回に撮れましたら、その時にご紹介させて頂きますね。
長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございます(人''▽`)☆
本当はまだまだ書き足りないのですが、それはまた次回に…(笑)
最後に…くるまやみきさんの豆情報
今年は暖かい日が続いていますが…
当たり前なのですが、確実に冬はやって来ます!!
冬用タイヤ、スタットレスに付替えされるのは
例年通りの日程をおススメしています。
急に寒くなってからの付替えはお待たせする事があります。
12月に入る頃には予約されることをおススメします。
…って、今回は豆情報っぽくなかったですね~(笑)
それでは、今日一日も皆さんにとってHappyでありますように
心も体もお元気で 感謝を込めて byみきさん
昨日は2人っきりの女子会ランチを堪能して来ました。
以前から気になって仕方なかった【シガ食堂さん】へ
山口県下関市(!?) の郷土料理【瓦そば】をお目当てに…
11時OPENなので、11時半ごろには着く予定で
出発しましたが、キツネかタヌキかに化かされて?
シガ食堂さんの周りをぐ~るぐ~る…
頼りのナビも「目的地周辺です」の無情な案内で終了。
こうなれば、ぐーぐる先生に聞いてみよう!!
…でも、ここ、今私たちがいるここが【シガ食堂さん】なはず。
周りを見渡しても、民家と駐車場とお寺…(・・?…ン?
仕方ないので、先生にもナビにも頼らずUターンしながら
走ってみる事数分。 「あ~!!!! あったぁ~ヾ(*´∀`*)ノ」
なぜ、辿り着かなかったのかな?
と首をかしげるくらい、通り沿いでした~( ´艸`)
今日の美味しいおはなし
2人以上の方におススメのお好み焼きと瓦そばのセットを
実はこの【瓦そば】大盛なんですよ~( ´艸`)フフフ
2人でシェアして頂くとペロッと食べられちゃうから大盛がおススメです!!
との、お店の方のアドバイスによって「大盛」にしちゃいました。
で、大盛にした結果…大正解でしたヾ(≧▽≦)ノ
ペロリと平らげちゃいました(笑)
茶そばは熱々の瓦の上でカリカリになって来ます。
カリカリのお蕎麦とツルツルのお蕎麦を一緒に食べると
口の中で違う食感が混ざり合って楽しい♪ 美味しい♪
みきさんは、九州出身なので帰省の際に山口で休憩したりすると
この【瓦そば】を頂くことも多いのですが
ここ【シガ食堂さん】の【瓦そば】は負けず劣らず、美味しいです!!
みきさん、完全にドストライクでした~(´∀`*)ウフフ
確実に月一決定フラグです!!
で、お好み焼きは広島風なので麺が入っていてボリューム感があります。
みきさん達がオーダーしたのはジャガイモのお好み焼き。
仕上げのトッピングがチョイス出来るのです!!
ジャガイモを選んだので、ポテトチップスか葱かの選択で、葱にしました。
食べきれるかと、ちょっぴり心配でしたが
大食漢なみきさんは気付けばペロリと頂いていました(ΦωΦ)オイシイニャ
その後、調子に乗って珈琲とデザートもオーダー。
今日の美味しいおはなし②
左)珈琲&さつまいものガトーショコラ
右)ほうじ茶ラテ&洋ナシのレアチーズケーキ
実は他にも気になるドリンクがあったのですが
そちらは、また次回のお楽しみに…
素敵な外観もどうぞ…
テラス席から。青い空に雲一つなくて最高の日和でした。
もちろん、店内も素敵でした。
お客様が多くいらっしゃったので、撮影は自粛。
次回に撮れましたら、その時にご紹介させて頂きますね。
長い記事にお付き合いいただきましてありがとうございます(人''▽`)☆
本当はまだまだ書き足りないのですが、それはまた次回に…(笑)
最後に…くるまやみきさんの豆情報
今年は暖かい日が続いていますが…
当たり前なのですが、確実に冬はやって来ます!!
冬用タイヤ、スタットレスに付替えされるのは
例年通りの日程をおススメしています。
急に寒くなってからの付替えはお待たせする事があります。
12月に入る頃には予約されることをおススメします。
…って、今回は豆情報っぽくなかったですね~(笑)
それでは、今日一日も皆さんにとってHappyでありますように
心も体もお元気で 感謝を込めて byみきさん
このブログを書いている人
くるまやさんに勤めて26年強の事務員。
車の知識は少なめと言い張る(; ・`д・´)。ソノトウオリ!!
本人は人見知りだと思い込んでいるが、仲良くなると雑談からお悩み相談まで
とことん付き合っちゃう。
読書・手仕事・美味しいものと晩酌好き。
好奇心旺盛で向上心強め(なつもり)
笑顔と毒舌と自画自賛をモットーに、感謝と反省を忘れずに
一日一日を丁寧に過ごしたいと思っています。
===
みきさんのいる車屋さん
↓
有限会社しゃらく
〒444-0851 岡崎市久後崎町三島下8番地
→アクセス詳細
<しゃらく公式サイト>
お車でお困りごとや気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
事務員みきさんが電話に出ることが多いので、お気軽にどうぞ♪
みきさんは事務員ですが、クルマ大好きで詳しすぎる社長に
なんでも聞いてきます(笑) (・∀・)/ ハーイ
いきなりお店に来ることや電話するハードルが高ければ、
このブログのコメント欄などでご質問いただいてもOKですよ♪
TEL: 0564-58-3539
(営業時間 9:30~19:00)
くるまやさんに勤めて26年強の事務員。
車の知識は少なめと言い張る(; ・`д・´)。ソノトウオリ!!
本人は人見知りだと思い込んでいるが、仲良くなると雑談からお悩み相談まで
とことん付き合っちゃう。
読書・手仕事・美味しいものと晩酌好き。
好奇心旺盛で向上心強め(なつもり)
笑顔と毒舌と自画自賛をモットーに、感謝と反省を忘れずに
一日一日を丁寧に過ごしたいと思っています。
===
みきさんのいる車屋さん
↓
有限会社しゃらく
〒444-0851 岡崎市久後崎町三島下8番地
→アクセス詳細
<しゃらく公式サイト>
お車でお困りごとや気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
事務員みきさんが電話に出ることが多いので、お気軽にどうぞ♪
みきさんは事務員ですが、クルマ大好きで詳しすぎる社長に
なんでも聞いてきます(笑) (・∀・)/ ハーイ
いきなりお店に来ることや電話するハードルが高ければ、
このブログのコメント欄などでご質問いただいてもOKですよ♪
TEL: 0564-58-3539
(営業時間 9:30~19:00)
マクドナルドの気になるレモンチーズパイ
心機一転、復活しますよー(。・Д・)ゞ
10ヶ月弱ぶりのご挨拶
ウチcafe*大人のためのお子様ランチ
救世主はすき家さんのほろほろチキンカレー
TVで見て気になったアブラボウズを食しに…スシローさんへGO!!
心機一転、復活しますよー(。・Д・)ゞ
10ヶ月弱ぶりのご挨拶
ウチcafe*大人のためのお子様ランチ
救世主はすき家さんのほろほろチキンカレー
TVで見て気になったアブラボウズを食しに…スシローさんへGO!!
Posted by みきさん
│コメント(4)
シガ食堂さんだぁ~私も行きたいお店リストに入ってるのに、なかなか伺えないんです。
瓦そば、山口県に行った時に食べて美味しかった記憶があるので、ぜひ行きたい!
ただ、このお店、12月号のchaooに載ってたんですよね~
お客さん殺到するかも?と思ったら、行けるのはもう少し先になっちゃうかなぁㅠ_ㅠ
シガ食堂さん、是非!! みきさんは昨日伺ったのですが
1時頃にはとても穏やかな時間になってましたよ。
なので1時くらいが、もしかしたらチャンスな時間なのかも!!
みきさんのおススメはシェアよりも瓦そば一択です!!
で、シガ食堂さんが一杯で諦めモードになってしまったら
近くに【茶の子さん】って言うお蕎麦屋さんがあるんですが
そこのお蕎麦も絶品なので是非( ´艸`)
みきさんも月一宣言しましたので、また行きます!!
偶然お会いできたりして…
そんな楽しみもアリですね(*´ω`)
おいしそうな瓦そばにひかれて、コメントにきました。
山口出身なので、懐かしい気持ちになりました^^
シガ食堂さん、いってみようと思います♪
こんにちはー(*'▽') はじめまして!
ご訪問&コメントをありがとうございます。
ミトラさんは山口のご出身なんですね!!
私は熊本なんですが、本場の瓦そばにも
負けず劣らずだと思いますよ。是非!!
お蕎麦がお上品なタイプでしたよ(*´ω`)
何でも雑誌に掲載されたようなので
暫くは混んでしまうかもしれませんね。
お返事が遅くなってごめんなさいね。